LOVINA Valentine Collection2023(1/27-2/14)
ラビナのバレンタイン♡
Valentine collection 2023 開催!
かわいくておいしいチョコレートはもちろん!
ここだけで味わえる特別なスイーツもご用意いたします😋
Share Happy♡
チョコレートで、幸せをおすそ分けしませんか?
■Valentine collection 2023
期間:1/27(金)~2/14(火)
時間:期間中、日程により、営業時間が異なります。
※2/3~2/5・2/10~14は、10:00~20:00 その他の期間は、11:00~19:00
会場:2Fプラザ特設会場
取扱いブランド・商品を一部ご紹介します!
★NEW★タルトタタン アルドリクール
多くのショコラティエが信頼を寄せるチョコレートブランド「カカオバリー社」。
タルトタタンショコラティエの椎名俊雄が足を運び、20種類以上のチョコレートを厳選し、
それらを組み合わせた至高のオリジナルチョコレート。
★NEW★浪漫須貯古齢糖
弘前市緑町にある、弘前市出身のオーナーショコラティエが作る自家焙煎チョコレート。
東京都中野区に一般販売をしない「BAR専用チョコレート」の工房「アトリエAirgead」を開業し、
食材の組み合わせやフードペアリングを研究しながら日夜新しいレシピを開発しています。
※一部商品は、2/4からの販売となります。ご了承くださいませ。
●デジレー
●ラフェヴァリ
1871年、フランスのショコラアトリエで創られている”ラ・フェヴァリ”
味わい、カカオの香り、フォルム、すべてにショコラティエの技が凝縮された一粒です。
日本では、バレンタインの期間のみ販売されているフランス本格ショコラです。
●メリーチョコレート はじけるキャンディチョコレート。
レトロ喫茶に並ぶ、色とりどりのドリンクやスイーツ。
どこかで味わった懐かしい記憶、パチっとはじけるチョコレートが呼び戻す。
新しい食感、だけど懐かしい。
独り占めできない“はじける気持ち”。
この気持ち、きっと誰かにシェアしたくなる。
●ムーミン×メリーチョコレート
ムーミンキャラクターたちの様々な表情やしぐさをデザインにあしらい、にぎやかで楽しくオリジナリティあふれるムーミンの世界を表現しました。
●メリーチョコレート 奏ーKANADEー
選び抜かれた国産素材と世界が認めた技術が奏でる、こだわりのチョコレート。
サロン・デュ・ショコラ パリにて2019年に「世界の優秀なショコラティエ100」を受賞したトップショコラティエ 大石茂之が国産素材の銘柄・産地ひとつひとつにこだわり作り上げたブランドです。
●メリーチョコレート グレイシャス
水彩画タッチのローズが描かれたパッケージをそっと開くと、ひと粒ひと粒に込められた美味しさがあふれだす、バレンタインならではの華やかなシリーズです。
●カフェマルシェ
福岡・博多の老舗和菓子舗「石村萬盛堂」による、バレンタインデー・ホワイトデー専用のブランド。
濃厚でリッチなチョコレートクリームを、なめらかなチョコレート生地で包み、しっとりと焼き上げました。ラム酒がほんのり香る、奥深い味わいのガトーショコラや、ほのかな苦味と上品な甘さが大人なスイーツをお楽しみください。
●タルトタタン
サックリとした食感の焼きショコラにタルトタタンオリジナル無二のチョコレート「アルドリクール」を贅沢にコーティングしました。ビターな味わいでいながら、切れのよい酸味と中から感じる甘さが一体となったチョコレートです。
※商品は、数量に限りがあるため、品切れの際はご容赦くださいませ。